10月14日(金)
|オンラインセミナー
従業員をデータサイエンティストに進化させる!! ~エンジニアリングチェーンをDX化するためのヒント~
進まないDXを打破する実践シリーズ 製品開発・事業開発にデータを活用する 従業員をデータサイエンティストに進化させる!!
日時・場所
2022年10月14日 16:00 – 18:00
オンラインセミナー
イベントについて
【概要】
DXというキーワードの普及とともに、多くの企業がデータに付加価値を与えて新しいビジネスやサービスを生み出すための取り組みに挑戦し始めています。 しかし反面、データサイエンティストの不足やデータ活用環境が未整備なまま取り組む企業は、なかなか成果が出ずらい状況になり取り組みが頓挫しているといった課題も浮き彫りになりつつあります。 本セミナーは、DXに取り組んでいるが、ハードルにぶつかっている方や、 今後DXに取り組みたいがどうしていくべきか検討中の方に向けて、DXに取り組む経営職であるCDO(最高デジタル・データ責任者)のコミュニティを運営する「CDO Club Japan」が、”進まないDXを打破する”と題してシリーズで提供するセミナーです。 今回は、「データサイエンスとデータエンジニアリング」の分野にフォーカスして、データサイエンティストやドメインエキスパートであるエンジニアがデータを活用して付加価値を創造するためのプロセスに着目して「データをビジネスに生かす組織に変革する」にあたってのポイントについて、先進的なDX企業の取り組み例も踏まえてご紹介します。 また、「エンジニアリングチェーンのDX化」をテーマに企業のAI活用や従業員のデータ分野のリスキリングに取り組むマスワークス社をゲストにお迎えして、従業員がデータ経営に参加するに必要な要件を解説いただきます。
【こんな方へにお勧め】
・DXを推進する部門の責任者・担当者
・データ活用を検討している事業部門の責任者・企画担当者
・経営企画・管理としてデジタル変革に取り組む責任者・担当者
・情報システム部門の企画部門の責任者・担当者
【講演者の紹介】
一般社団法人 CDO Club Japan 理事・事務総長 水上 晃(みずかみ あきら)
デジタル分野の専門コンサルタントとして、デロイトトーマツコンサルティングならびにPwCコンサルティングなどのコンサルティングファームに複数所属し、多くの企業の企業変革とデジタル・テクノロジー分野のコンサルティングを実施。 その後デジタル技術を活用して経営変革に取り組む経営執行職である最高デジタル責任者「CDO」の世界規模のコミュニティの運営の事務局を担う
MathWorks Japan インダストリーマーケティング部 部長 阿部 悟(あべ さとる)
1989年から、本田技術研究所 基礎研究所で超低エミッションエンジン、希薄燃焼エンジンなどの制御システム基礎研究、Formula-1、Indy Carレースの電装システム開発部門で開発をリーディング。2003年からはContinental、AVLなどサプライヤーサイドでエンジン、ボディー、シャシーなどの電装製品の開発に従事。2012年から現職。これまでの経験を生かしてテクニカルマーケティング部門の部長として、MATLAB、Simulinkによるテクニカルコンピューティングおよびモデルベースデザインの推進と普及に尽力している。
タイムテーブル
40 分データで価値を創造するために必要なプロセスとは?
オンライン
40 分MATLABで実現するエンジニアリングチェーンのDX化
オンライン